ロジカルとラテラル

ロジカルシンキング(論理思考)

ラテラルシンキング(水平思考)

 

 

 

ロジカルシンキングはよく耳にすると思いますが

ラテラルシンキングはあまり耳なじみがないかもしれません。

 

論理的に物事を組み立てて思考するロジカルに対し

水平思考と呼ばれ、「常識」に縛られず物事を異なる

角度から見ることを心がける思考法がラテラルシンキングです。

 

このラテラルシンキングの基本は

1、前提を疑う
2、新しい見方をする
3、組み合わせる

で、この三つを意識することで使いこなせるように

なります。

 

例としては

「狭い坂道で坂の上から車が下がってきます。自分の後ろにも

車が並んでおり、左右にも避ける幅がありません。あなたは

どう対処しますか。」

という設問に対し

 

ロジカルシンキングでは

・クラクションを鳴らす

・可能な限りバックして時間を稼ぐ

 

となりますが

 

これに対してラテラルシンキングでは

・ギリギリまで車を前進させて接触の衝撃を可能な限り和らげる

という回答になります。

 

色々な例題を見ると自分はロジカルな考え方しかできていないな

ということに気が付かされます。

 

どちらがいいということはありませんが、

ロジカル、ラテラル両方の考え方が使えこなせるようになると

思考の幅が広がるなと思います。

 

面白いことを考えつく人間になりたい。