話の聞き方

 

話を聞く

 

音や言葉というのは自分から何もしなくても

空気の振動が鼓膜に伝われば脳がその情報を処理して

理解することができるから

聞くという行為を意識することは少ないかもしれません。

そしてそれが実は結構難しいことだと気がついていない人がたくさんいると思います。

 

話を聞くと言うのは

相手の言葉を最後まで聞いて伝えたい事をしっかり受け止めることです。

しかし相手の話の途中で自分の意見を述べてしまったり

アドバイスを始めてしまったりする人がいます

 

聞く側だったのに

いつの間にか話す側に回ろうとしてしまう

 

自分の話を聞いて欲しい側は

一生懸命悩んでいることや

よく考えて頭の中である程度まとめた情報を伝えようとしているのに

反射的に思いついた相手の考えを押しつけられるはめになってしまいます。

 

それが自分の意見を肯定しているものならまだしも

否定するような内容だったら話す側は大きなストレスを抱えてしまいます。

 

相談という形をとっていても

話をしようという段階である程度頭の中では結論が決まっています。

その話を途中で遮られたり否定されることを話す側は望んでいるでしょうか。

 

・まずは相手の話を最後まで聞く

・意見を求められるまでは自分の考えを話さない

・誰かの考えが100%正しいことなんてない

・話を聞いて欲しいと言われたら聞いて欲しいのであって意見がほしいのではない

 

これらの事を理解して

相手の話を聞いてあげましょう

 

うんうん聞いてくれるだけを求めていることって

結構あると思います。