「いや」とか「でも」を多用すると

「いや」とか「でも」なんていう言葉
何気なく使ってしまっていませんか


否定や反論をするつもりがなくてもなんとなく使ってしまっていませんか

 

会話においてお互いの意見が一致していても相手の反応にこの「いや」とか「でも」が沢山存在すると会話として良い印象は残りません。

 

人間というのは自分を認めて欲しい生き物

個人差はあれどこの欲求は非常に大きい物

自分では意識していなくても

相手が否定を意味する言葉を沢山使うと違和感や不快感を感じるものです。

 

自分を否定されているという認識が成されるから

 

相手が話をしてくれたらまずはしっかり聞く

そして不要な否定や反論はしない
それだけで相手はぐっと話しやすくなる
きちんと話を聞いてくれる安心感が生まれる
どうせ人と関わるなら

相手が楽しい気持ちでいられる方がいいに決まっています

日頃の何気ないところに優しさを置いておく癖をつけると

結局自分が生きやすくなる

 

 

そんなとこ

 
スポンサーリンク