考えをすり合わせる

 

人とコミュニケーションを取る

 

その際に行われるのが

意見を伝える

そして、意見を聞くという行為

 

この時

ぶつけるように意見を投げつけてはいないか

一方的に受け取っていないか。

 

意思というのは力を持つから

ぶつければ反発が起きる

 

受け取るだけだと押されっぱなしで自分に負荷がかかる

 

これらの状態は力の釣り合いがとれていないから

いつかバランスを崩して揉めることになる

 

 

ではどうするか

 

文字通り

「すり合わせる」

 

自分はこう思う!

ではなくて、自分はこう思うけれど意見を聞かせて欲しいと聞く。

 

聞いたらまたそれに対する意見を発する。

 

自分の意見を伝える事だけに必死にならず

相手の意見を引き出すことにも意識の何割かを裂いておく

 

こうやってお互いの意見の良いところを少しずつすり合わせて

力の釣り合いをとる

 

ここで上手く釣り合いがとれたら

あとは状況の変化に合わせて少しずつ微調整する

 

一度に結論を生むことに固執しない

 

 

相手のためと犠牲心を持つのではなく

自分の気持ちを満足させるのでもない

 

お互いが楽しく過ごすことができる環境をお互いが努力して作り出す

 

居心地の良い環境というのはこういうものなのではないだろうか

 

スポンサーリンク